上峰町防災メール(マモル)です。
上峰町内でサルの目撃情報が寄せられています。
危険ですので、サルを発見した際は
・不用意に近づかない
・目を合わせない
・刺激しない
・エサを与えない
など、十分に注意してください。
目撃情報
日時:4月17日(木)午前9時30分頃
場所:加茂交差点付近
(上峰町役場)
上峰町防災メール(マモル)です。
上峰町内でサルの目撃情報が寄せられています。
危険ですので、サルを発見した際は
・不用意に近づかない
・目を合わせない
・刺激しない
・エサを与えない
など、十分に注意してください。
目撃情報
日時:4月17日(木)午前9時30分頃
場所:加茂交差点付近
(上峰町役場)
上峰町防災メール(マモル)です。
上峰町内でサルの目撃情報が寄せられています。
危険ですので、サルを発見した際は
・不用意に近づかない
・目を合わせない
・刺激しない
・エサを与えない
など、十分に注意してください。
目撃情報
日時:4月15日(火)7時00分頃
場所:井手口地区
(上峰町役場)
放送日時:令和4年4月13日(日曜日)7時00分
担当課:生涯学習課
放送内容
上峰町教育委員会からのお知らせです。
本日は、鎮西山ふれあいの森フェスタ、かみみね為朝ウォークを開催します。
午前9時から11時までに鎮西山に是非お越しください。
放送日時:令和7年4月12日(土曜日)18時00分
担当課:生涯学習課
放送内容
上峰町教育委員会からのお知らせです。
明日は、鎮西山ふれあいの森フェスタ、かみみね為朝ウォークを開催予定です。
午前9時から11時までに鎮西山に是非お越しください。
放送日時:令和7年3月11日14時30分
担当課:総務課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。
本日、3月11日で東日本大震災から14年となります。
14時46分から1分間のサイレン吹鳴を行います。
放送日時:令和7年3月1日18時30分
担当課:総務課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。本日、3月1日から7日までの7日間は、春の全国火災予防週間です。夜9時のサイレンの合図で火の元点検をしてください。
放送日時:令和7年2月16日18時00分
担当課:税務課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。
確定申告はスマートフォンによる申告が非常に便利になっています。
国税庁ホームページや町広報誌の折り込みを参考にしてください。
今年の申告期間は2月17日から3月17日までです。
放送日時:令和7年2月9日18時00分
担当課:税務課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。
確定申告はスマートフォンによる申告が非常に便利になっています。
国税庁ホームページや町広報誌の折り込みを参考にしてください。
今年の申告期間は2月17日から3月17日までです。
上峰町防災メール(マモル)です。
4日(火)から6日(木)にかけて、山地・平地ともに大雪となり、5日(水)は警報級の大雪になる可能性があります。
〇大雪の場合はできるだけ外出を避けましょう
〇やむを得ず外出をする際は、最新の気象情報や交通情報を確認し、余裕を持って行動しましょう
〇車両を運転する場合は、路面凍結や積雪による交通障害、視程障害に注意しましょう
〇雪による水道管の凍結、農作物や農業施設などの管理に注意・警戒しましょう
今後の気象情報に十分注意してください。
(上峰町役場)
上峰町防災メール(マモル)です。
この度、上峰町ホームページ上に「防災カメラ(ライブ映像)」サイトを開設しました。
当サイトでは、町内周辺河川の状況をリアルタイムで見ることができます。
大雨時の防災・避難情報としてご活用ください。
https://www.town.kamimine.lg.jp/kiji0031269/index.html
(上峰町役場)