上峰町防災メール(マモル)です。
県内で大規模な火災が頻繁しております。
火の元には十分ご注意ください。
お出かけ前、おやすみ前には、もう一度火の元を確かめる習慣をつけましょう。
上峰町防災メール(マモル)です。
県内で大規模な火災が頻繁しております。
火の元には十分ご注意ください。
お出かけ前、おやすみ前には、もう一度火の元を確かめる習慣をつけましょう。
放送日時:令和5年4月16日(日曜日)7時00分
担当課:生涯学習課
放送内容
上峰町教育委員会からのお知らせです。
本日は、鎮西山ふれあいの森フェスタ、かみみね為朝ウォークを開催します。
鎮西山山頂にて、為朝タオルの参加賞があります。9時から11時までに山頂までお越しください。
放送日時:令和5年4月9日 10時00分、15時00分
担当課:総務課
放送内容
上峰町明るい選挙推進協議会からのお知らせです。
本日は、佐賀県議会議員選挙の投票日です。
大切な1票を無駄にしないよう必ず投票しましょう。
放送日時:令和5年4月1日~4月7日 10時00分
令和5年4月8日 10時00分、16時00分
担当課:総務課
放送内容
上峰町明るい選挙推進協議会からのお知らせです。
4月9日は佐賀県議会議員選挙の投票日です。都合が悪い方は、4月8日までに期日前投票をご利用ください。
大切な1票を無駄にしないよう必ず投票しましょう。
こちらは上峰町役場総務課です。
これは「上峰町防災メール(マモル)」の試験配信です。
防災一口メモ等をお知らせいたします。
◆上峰町では、災害発生時、町民の皆さまが安全で確実な避難行動が取れるよう、防災マップを各世帯に配布しています。
◆現在、防災マップを紛失又は汚損してお持ちでない世帯につきましては、役場総務課にて再配布いたしますので、お問合せください。
放送日時:令和5年3月11日14時30分
担当課:総務課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。
本日、3月11日で東日本大震災から12年となります。
14時46分から1分間のサイレン吹鳴を行います。
放送日時:令和5年3月1日18時30分
担当課:総務課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。
本日3月1日から7日までの7日間は春の全国火災予防週間です。
夜9時のサイレンの合図で火の元点検をしてください。
上峰町防災メール(マモル)です。
鳥栖警察署からのメールです。
1月26日、所在不明者として手配していた
白浜 信弘(しらはま のぶひろ)さん 87歳
は発見されましたので、手配を解除します。
ご協力ありがとうございました。
ー鳥栖警察署ー 0942-83-2131
(上峰町役場)
上峰町防災メール(マモル)です。
鳥栖警察署からのメールです。
本日(1月26日)、三養基郡上峰町在住の
白浜 信弘(しらはま のぶひろ)さん 87歳 男性 が、
自宅から外出したまま、所在がわからなくねっています。
〈特徴〉
・身長:164センチメートルくらい
・体重:普通
・頭髪:短髪白髪
・服装:黒色ジャンパー
・靴:灰色スニーカー
・所持品:不明
この男性を見かけた方は、鳥栖警察署(0942-83-2131)へ連絡をお願いします。
*現在、上峰町消防団も出動して捜索中です。
(上峰町役場)
放送日時:令和5年1月24日11時30分、16時30分
担当課:住民課
放送内容
上峰町役場からのお知らせです。
気温低下の影響で、水道管が凍結し、破裂する恐れがあります。
露出した水道管の防寒対策をお願いします。